柔道男子60kg級で、2024年パリオリンピック内定選手となった永山竜樹(りゅうじゅ)選手。
身長156cmという小柄ながらも『小さな巨人』と言われ、パワフルな柔道技で注目されています。
永山選手のご家族も柔道をしていた?という情報を聞きつけ、いろいろ調べてみました。
今回は、男子柔道永山竜樹選手のご両親の職業やご家族について紹介していきます!
柔道・永山竜樹選手の父親は運送会社の社長!

永山竜樹選手の父・修(しゅう)さんはトラック運送会社の社長さんです。
永山竜樹選手の父親は(有)北修の代表取締役

永山竜樹選手の父・修さんは、地元北海道美唄市にある『(有) 北修』の代表取締役をされています。
なんとこの会社、父の修さんが永山選手の柔道競技に付き合うために設立した会社でもあります。
当時トラック運転手だったという父・修さんは、柔道を始めた永山選手の練習も見に行けず、試合にも行けない・・・
それなら社長になろう!と(有)北修を設立してて、年商数億円にまで成長させているんです。
- 有限会社 北修
- 代表取締役:永山修
- 設立:2002年1月23日
- 資本金:800万円
- 業務内容:一般貨物自動車運送業/営業倉庫業/家電リサイクル指定取引場所

なんと会社のトラックは全て金メダルカラー!
永山竜樹選手の父・修さんは柔道黒帯


永山選手の父である修さんは、大人になってから息子の竜樹選手に柔道を教えるために柔道黒帯を取得していました。
会社を設立したり、黒帯を取ったりとここまで父の修さんを駆り立てたわけは、永山選手が小さい頃に大会で投げられて負けたことがきっかけでした。
「俺の息子が負けるわけない!」
と負けず嫌いの修さんは、全力で息子をサポートする決断をしたんだそうです。



凄い!熱血お父さんだね



息子が負ける姿を見たくなかったんだって!
2023年12月に2024年パリ五輪内定を勝ち取った東京での大会にも、北海道から家族で応援に駆けつけていました。
「準決勝までは声を出して応援していたが、決勝で入場した竜樹の姿を見て、『いける』と思った」
引用元:北海道新聞
永山選手も、父親は一番の理解者で自分の柔道を分かってくれていると話しており、修さんへの絶大な信頼があるようですね!
そんな父親に感謝しているという永山竜樹選手の中学生のころの夢は、【父親にオリンピックの金メダルを渡すこと】なんです。



パリ五輪でぜひ叶えてほしい!
永山竜樹選手の母親の職業は?
永山選手の母親については、確かな情報がありませんでした。
しかし父・修さんの会社で取締役として名を連ねている女性がいました。
それが永山郁美さんと記載があるので、永山選手の母親は郁美さんの可能性が考えられます。
恐らく修さんと郁美さんで家族経営で、会計などは郁美さんが担っているのかもしれませんね。
柔道・永山竜樹選手の家族構成は?


ここで紹介するのは、永山選手の実家のご家族です。
永山竜樹選手の実家は4人家族
家族構成
- 父親
- 母親
- 本人
- 弟(冬愛さん)
- 妹
弟・冬愛さんも竜樹さんと同じ柔道の道を歩まれていましたが、現在は新宿歌舞伎町でジンギスカン店『Caen(カエン)』を経営されています。
パリ五輪前には親族や知人らと激励会も開かれたそうです!
冬愛さんの過去のSNSにはお兄さんへの尊敬が分かる、こんな投稿がありました!
『明日は ちょー久々に 竜樹の試合が見れる しっかり見て学ぶぞー!!』
『ちくしょー 竜樹くそ強くなってる。 背負い上手かったな まぁとりあえず 東アジア優勝おめでと』
弟さんも兄竜樹選手の背中をみて、柔道を頑張っていたんですね。



兄弟仲のよさが伝わるね!
永山竜樹選手自身は2021年に結婚されており、美人な奥様(しおりさん)と息子さんの3人家族です。


柔道・永山竜樹選手のプロフィール
名前 | 永山 竜樹 (ながやま りゅうじゅ) |
---|---|
生年月日 | 1996年4月15日 |
身長 | 156cm |
血液型 | A型 |
出身 | 北海道美唄市 |
最終学歴 | 東海大学体育学部卒業 |
所属 | SBC湘南美容クリニック |
得意技 | 背負い投げ 袖釣込腰 (そでつりこみごし) |



中高は柔道強豪の大成に行ったんだって!
柔道・永山竜樹選手のパリオリンピックでの活躍に期待!
永山選手は現在、新婚で息子さんも2022年に生まれたばかり。
頑張る理由ができたとSNSで語っていただけに、2024年パリオリンピックの活躍に期待したいですね!
北海道のご家族の応援もありますし、あと約半年怪我なく本番を迎えてほしいです。