先日、NBAの強豪チームであるインディアナ・ペイサーズとエグジビット10契約を締結し新たな日本人NBA選手の誕生かと期待を寄せられていた元ネブラスカ大:富永啓生(とみながけいせい)選手。
2023年のバスケW杯・今年行われたパリ五輪バスケットボール種目での彼の活躍には素晴らしいものがありました。
アメリカで開催された大学バスケの3ポイントシュートコンテストでは優勝を果たし、“全米No.1シューター”との呼び声も高かった彼ですが、今回はそんな富永啓生選手の父親について深掘りしていきたいと思います!
富永啓生選手の家族構成は?
富永啓生選手は4人家族!
富永選手は4人家族の長男であると思われます!
家族構成
- 父親:啓之さん
- 母親:ひとみさん
- 長男:啓生選手
- 長女:千尋さん
富永啓生選手の実家は?
富永啓生選手の実家は、愛知県名古屋市守山区にあるそうです!
そのため富永選手は小学生時代、「ディーナゲッツバスケットボールアカデミー愛知校」、そして愛知県春日井市を中心とするミニバスチーム「JBC-FIRES」に所属されていたそうです!
特にディーナゲッツバスケットボールアカデミー愛知校は、なんと父親の啓之さんがコーチをされていたそう。
啓生選手がここまでバスケに没頭できたのは父親である啓之さんの影響も大きいのかもしれませんね!
富永啓生選手の父親について調査!
先述したとおり、啓生選手が小学生の頃所属していたバスケットボールアカデミーのコーチをされていた啓之さん。
啓生選手の成長に大きな影響を与えたと考えられる啓之さんについて、もっと深掘りしていきたいと思います!
富永啓生選手の父親は元バスケットボール選手!
富永啓生選手の父親、啓之さんも若い頃は啓生選手と同じバスケットボールをされていたそう。
こちらの写真をご覧ください。
身長188cmと日本人では滅多にみないほどの長身の啓生選手が小さく見えるほどの背丈がある後ろの男性。
この方が父親の啓之さんで、なんと身長は211cmもあるそうです!
現在のバスケのトップリーグであるNBAの平均身長が198cmと言われているので、それよりも10cm以上高い啓之さんは流石としか言えないですね…!
啓之さんは、啓生選手が生まれる前から子供をバスケットボール選手にすることは決めていたそうで。
その期待を裏切らずここまでの大物に成長した啓生選手の活躍を見守ることは、啓之さんにとって何よりも楽しい時間だそうです!
富永啓之さんの現役時代について深掘り!
啓之さんのポジションはその長身を生かしたセンター。211cmもある啓之さんを止められる人は当時の国内にはほとんどいなかったそうです!
啓之さんの現役時代の活躍は目覚ましいほどで、高校時代は現在も名門である洛南高校で全国大会に出場。
日本大学時代にはFISUユニバーシアードの代表として。三菱電機(現名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)時代には日本代表として活躍されていたそうです!
余談ですが、母親のひとみさん(写真中央下)も三菱電機女子チームでプレーされていた選手だったそうで、現役時代はシューターをされていたそう。
シューティングガードである啓生選手のプレースタイルは、啓之さんというよりひとみさん譲りなのかもしれません。
親子でバスケットボール選手として活躍されている他のプレイヤーについて調べてみるのも楽しいかもしれませんね!
富永啓生選手のwiki風プロフィール
- 名前:富永 啓生(とみなが けいせい)
- 誕生日:2001/2/1
- 年齢:23歳
- 出身:愛知県名古屋市
- 身長/体重:188cm/81kg
- ポジション:SG(PG)
- 利き手:左
- 性格:自信家
- 学歴:春日井市立岩成台中学校→桜丘高等学校→ネブラスカ大学
経歴
- 小学校からバスケを始め、「ディーナゲッツバスケットボールアカデミー愛知校」と「JBC-FIRES」に所属。
- 中学時代は学校のバスケットボール部には所属せず、「Always Jr.Basketball Team」に所属。
- 部には所属していなかったが中体連には出場し、富永選手が3年生の頃には全中で3位を勝ち取るほどの活躍。
- 高校は愛知県の名門である桜丘高校に入学。3年時に全国大会に出場し3位を獲得。
- 高校3年生の頃にU18アジアバスケットボール選手権の日本代表に選出。
- 2019年にはNJCAAの1部、レンジャー・カレッジに進学。
- 2020年11月にはNCAAの1部、ネブラスカ大学へ2021-2022シーズンから編入することを表明。
- 2022-2023シーズン終了後に2023NBAドラフトにアーリーエントリー。5月30日からインディアナ・ペイサーズとワークアウトを行うも、翌月30日にエントリーを取り下げ。
- 2022年7月にA代表に選出。2023年9月のFIBAW杯本戦の代表にも選出された。
- 2024年4月4日。NCAAの3ポイントコンテストに出場し、優勝。
- 2024年7月にパリ五輪日本代表のロスターに選出
- 2024年9月。インディアナ・ペイサーズとエグジビット10契約を結ぶも2way契約への切り替えは無く、翌月に傘下チームであるインディアナ・マッドアンツと契約。
富永啓之さんのwiki風プロフィール
- 名前:富永 啓之(とみなが ひろゆき)
- 誕生日:1973/10/7
- 年齢:51歳
- 出身:京都府
- 身長/体重:211cm/105kg
- ポジション:C
- 利き手:左
- 性格:厳しい
- 学歴:洛南高校→日本大学
経歴
- 高校は洛南高校に入学し、全国大会に出場。
- 大学は日本大学に進学。
- 1995年。大学時代にユニバーシアード代表として選出され、準優勝の活躍。
- 1996年。三菱電機(現名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)に入社。
- 1998年には世界選手権の全日本メンバーに選出。
- 2006年。現役を引退。
富永啓生選手の父親に支えられながらのこれからの活躍に期待!
今回は富永啓生選手の父親、啓之さんについて調べてみました!
啓生選手が生まれる前からバスケットボール選手にすることを決めていたなど、バスケ教育熱の強い啓之さんのおかげで今の啓生選手があるのだと思います。
調べてみると、親子でのポジションやプレースタイルの違い・啓之さんの現役時代の活躍など面白いことが多かったです!
啓之さんには、これからの啓生選手のご活躍をぜひ支えていってあげてほしいですね!